松江市剣道連盟 夏期剣道「級位」「段位」審査会
段位審査会13:30開始
※多くの昇段者、昇級者が生まれました。
令和5年7月9日
松江市剣道連盟加盟団体・会員の皆様
松江市剣道連盟
会長 木村昭博
第53回島根県武道振興大会の開催について
標記大会が下記のとおり4年ぶりに開催されますので、多数参加されますようご案内致します。参加募集をするのは「一般男子」と「一般女子」の部です。参加申込をいただいた後、参加人数調整を行い、あらためて出場決定者をご連絡することとなりますのでご承知おきください。尚、小学生・中学生・高校生の部は、松江市少年剣道大会(個人)の成績により推薦いたします。 また、参加料は松江市剣道連盟が負担いたします。
記
1.主 催 島根県武道連盟 公益財団法人 島根県スポーツ協会
2.後 援 島根県・島根県教育委員会・松江市教育委員会・島根県高等学校体育連盟・島根
県中学校体育連盟・島根県小学校体育連盟・山陰中央新報社・NHK松江放送局・
TSK山陰中央テレビ・BSS山陰放送・日本海テレビ・山陰ケーブルビジョン
3.主 管 島根県剣道連盟
4.期 日 令和5年9月3日(日) 開 会 式 10時 選手集合は9時50分
5.会 場 島根県立武道館
6.種 目
(1)小学校4年生以下の部(2)小学校5・6年生の部(3)中学生の部
(4)高校生の部(5)女子小学校4年生以下の部(6)女子小学校5・6年生の部 (7)女子中学生の部(8)女子高校生の部(9)一般女子30歳未満の部 (10)一般女子30歳以上の部(11)一般男子30歳未満の部 (12)一般男子30歳以上40歳未満の部(13)一般男子40歳以上50歳未満の部 (14)一般男子50歳以上60歳未満の部(15)一般男子60歳以上の部
7.選手の区分及び人員
(1)地域別参加人員区分表
地区名
|
種目の (1)~(2) |
種目の (3)~(4) |
種目の (5)~(6) |
種目の (7)~(8) |
種目の (9)~(15) |
松江地区 |
4人 |
4人 |
3人 |
3人 |
2人 |
合計 |
31 |
24 |
17 |
20 |
16 |
令和5年6月28日
松江市剣道連盟加盟団体・会員の皆様
松江市剣道連盟
会長 木村昭博
暑中稽古の開催について
このことについて、下記のとおり開催しますので、多数ご参加
いただきますようご案内致します。
記
期 間 令和5年7月15日(土)17:30~20:30
※今年度より1日のみの開催です。
場 所 島根県立武道館 剣道場
対象者 松江市剣道連盟会員・
大学生・高校生・中学生及び小学生
・小学生合同錬成会は17:30~18:50
※18:20頃より、各団体の指導者の方及び一般の方は
元立ち(指導稽古)に立っていただきますようお願いいたします。
・中学生以上は19:00~19:50
・日本剣道形稽古20:00頃~20:30
※初段・二段の受審予定者(中学生ほか)は、ぜひ参加してください。
また、一般の方の参加をお待ちしております。
●留意点
(1)傷害保険等
この行事については、傷害保険等に加入しておりません。初期対応(病院等への連絡)はしますが、以後の対応については自己責任となります。各団体で加入するスポーツ保険等の保険内容等を事前に確認願います。
(2) 個人情報
参加者の個人情報(漢字氏名、カナ氏名、生年月日、年齢、称号・段位、職業等)は松江市剣道連盟が行事運営のために利用します。
なお、氏名、年齢等の最小限の個人情報は必要の都度、目的に合わせ公表媒体(掲示用紙、ホームページ等)に公表することがあります。更に、普及振興のためマスコミ関係者に必要な個人情報を提供することがあります。